九州大学未来人材育成機構

FD開催情報


九州大学AL教室/JDA 九州ディベートセミナー 「オンライン授業におけるアクティブラーニングの実践 ―ディベートを授業に導入する方法―」

開催日時 (Date / Time)
2021.11.13 10:00 〜 2021.11.13 18:00

■開催内容
(■Contents)

プログラム(次第)
(Program)
以下の通り研修会を開催いたします。

【日時】令和3年11月13日(土)10:00 ~18:00

【定員】午前の部:40名 午後の部:25名(いずれも先着順)

【参加費】無料

【対象】
・基礎演習などでアクティブラーニングを実施する事になった方
・ゼミや講義などでディベートを取り入れたいと思っている方
・その他、ディベートを教育活動に取り入れたいと考えている方

【登壇者】
久保健治(日本ディベート協会・理事)
蓮見二郎(九州大学法学研究院・教授)
井上奈良彦(九州大学言語文化研究院・教授)

【プログラム】
10:00~12:30(ディベート理論の指導方法)
12:30~13:30 昼休み
13:30~14:30 ディベート準備の実践
14:45~16:00 ディベート指導の実践1
16:15~17:30 ディベート指導の実践2
17:30~18:00 閉会式
※指導の実践では、生徒役と教師役に分かれて授業実践を行います。


【ディベート論題】
「日本は救急車の利用を有料化すべきである。是か非か」
有料化とは一回の利用につき定額の支払いを義務づけることとする。
有料化の対象はすべての利用者とする。
収入は、自治体の一般財源とし、使途を限定しないものとする。


【主催】日本ディベート協会(JDA)九州支部
【共催】九州大学言語文化研究院、九州大学基幹教育院次世代型大学教育開発センター

【参加申込】ページ下のフォームよりお申し込みください。
※後日、お申込みいただいたメールアドレス宛に会場へのリンク先をおしらせいたします。(開催前日までに送付を予定)
※メールアドレスの誤入力にはくれぐれもご注意ください。受付完了のメールが届かない場合はお問い合わせ願います。

【申込締切】11月9日(火)17:00(ただし、定員に達し次第、受付を終了します。)

【参加者へのお願い】
・当日は、有線LAN、無線LANなど安定したインターネット環境下で、それらに接続できるPCまたはモバイルデバイス(スマホ、タブレット)をご準備の上ご受講下さい。
・本セミナーの録画・録音・撮影、スクリーンショットやダウンロードおよびセミナー資料等の無断転用や受講用URLの無断転載はご遠慮ください。なお、主催者が記録用に録画・録音を行う場合がありますので、あらかじめご承知おきください。
・営業もしくは営利を目的とする行為は禁止します。
会場
(Venue)
Zoomによるオンライン開催
問合せ先部署:担当者
(Contact)
九州大学 基幹教育院 次世代型大学教育開発センター
E-mail:kyoten★artsci.kyushu-u.ac.jp(★を@に置き換えて下さい。)
(タイトルに【11/13 九大 AL 教室】と記載して頂けますと幸いです。)
連絡先電話番号
(Telephone)
メールアドレス
(E-Mail Address)

■案内補足資料
(■Supplementary Material)

添付ファイル
(Attachment)

名称1(Title 1):開催案内 添付[ダウンロード]

関連URL
(URL)

URL1 https://www.artsci.kyushu-u.ac.jp/~cfde/
名称1(Title 1) 九州大学 基幹教育院 次世代型大学教育開発センター


■お申込み

受付は終了しました。


≪ カレンダーに戻る